« 砂丘 | メイン | 3月突入 »

2011年02月26日

●IEEE1394

MacProを現行のものにしました。
さすがに処理速度は早いです。
2.8GHzのQuadでメモリは8ギガですがPhotoshopもPhocusも
ストレスなく動いてくれます。
特にPhocusでHASSELのRawデータを現像するときには大量のデータを
一度に処理できるようになりかなり助かっています。
テザー撮影中にデータの閲覧を頻繁に繰り返していても全然問題ありません。
が、しかし!買ってから気づいたのですが
FireWireのポートか9ピンのものしかない!のです!
これでは今持っているHASSELの6ピンケーブルが繋がりません。
HASSELを購入したギンイチ(以下G)に問い合わせると
FireWire800用のケーブルが出ているということで
Gで取り寄せてもらいました。因に市販のケーブルは接続部が大きく
カメラ本体に接続できません。Gによれば市販のものでも周りをカッターで
削れば使用可能ということなので緊急時にはやってみようと思います。
他に変換アダプターで対応する方法もあるのですが毎度毎度変換パーツを取り付けるのも面倒だし撮影中にはずれたりすると困ります。それに転送速度は400bpsのままだということなので9ピンケーブルにしました。
でもまたここで一つ問題が・・今度はMacBookProで9ピンケーブルを使い
テザー撮影する場合、長時間使用時に転送タイミングがズレてくる
という問題が報告されているという話しです。
解決策としてはMacBookProで使用する時は電源を供給できるハブを使うと良いらしいです。しかしこの方法も接続部位が増えることになるので出来れば避けたいところです。PCを変えるとプリンタソフトやカメラ用ソフト等の動作確認が多くて一仕事ですね。ばってんがんばるぞぅっ!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://u-graphy.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/246