« 2013年09月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月25日

●台風接近!! 撮影へGO!!

%E5%8F%B0%E9%A2%A8s.jpg
台風接近してきてますね。
しかし・・本日は撮影なり!!
千葉へGO!

2013年10月23日

●気になるNikon1AW1

%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9ES.jpg

本日は早朝から府中で撮影でした。
C2も全然混んでいなくて集合時間の1時間30分前に到着!
モチベーション高く撮影にのぞみました!
曇っていたけれど室内撮影なので大丈夫。
勉強になるお話しも沢山聞け、感謝の撮影でした。

それでせっかくなので
帰りは新宿ニコンと中野フジヤカメラをバトロール。
とくに異常はありませんでした・・・

あ、Nikon1AW1以外はです・・・
このカメラはミラーレス初の水中カメラです。
その昔ニコノスを使っていた頃はシンプルな構造で
シャッター音も「パチンッ!」とか小さな音がしまして
いかにも単純な機械という感じがしてましたが。。

Nikon1AW1は2Mの高さから落としても壊れず15mも潜れるという話しで
タフさを担保しながらも動画も勿論撮影でき、多機能なカメラに仕上がっているという。。
フジヤカメラにも置いてありましたよ。ショーウインドウの中だったけれど・・・
これどうせだから魚眼レンズも出してくれないかなー・・
うーん・・・気になる・・・実機触ってみたいです・・・

(写真はニコンサロンからのぞむ晴れた日の新宿) by iPhone Panorama mode

2013年10月22日

●「T-time」

T-time%20web.jpg


トヨタ自動車(株)様の総合カタログ誌「T-time」にて
オテル・ド・ミクニのオーナーシェフ三国様と
(株)ナッツの社長様を撮影させて頂きました。
(人物撮影のみ担当)

トヨタ自動車+日本デザインセンター

2013年10月21日

●キャバクラ

%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%90s.jpg

本日は昼間に六本木の「キャバクラ」ってところに行ってきました。
勿論撮影です。

あ・・とは申しましても真面目なお仕事ですので誤解されませぬように・・・
詳細は後ほど・・・

正直に申しますと、いままでキャバクラはご縁がなく行った事がありません。
ディレクターのOさんにそのことを話すと「うそぉー!??」とのことでした。

昼間のキャバクラは夜の顔とは全く違う表情なんでしょうね。
ガランとした空虚な室内からは
夜な夜な男女の駆け引きが行なわれているとは想像出来ませんでした。

キャバクラ知らなくても撮影がんばるぞぅっ!

2013年10月20日

●レイニー

雨ですね・・・
寒いです・・・

ということで屋外撮影は中止となり、
本日は室内撮影のみになりました。
でも室内の照度が落ちたおかげで
床面に照射される投影画像が見事に浮かび上がり、
とてもムーディーな演出となりました。。
雨に感謝です!

投影画像を撮影する場合は
シャッター速度を1/100秒にしないと
画面にチラチラと走査線が出てしまいます。
蛍光灯下の撮影も周波数とシャッター速度のズレによりチラチラしますよね。
我々はこの画面に出るチラつきをフリッカーと呼んでいます。
(関東と関西では周波数が違います・・
因に関東は50Hz、関西だと60Hz、
関西だと1/120秒か1/60秒に会わせて撮影します)

D800のモニターはその違いがリアルタイムで分かるので
とても助かっています。

雨でもがんばるぞぅっ!

2013年10月19日

●KONOVA

mens.jpg

本日は3本立ての撮影。
しかし中一本はO君に撮影をお願いした。
私も興味がある新型のスライダーを購入しているという。
現場にやってきた彼は会うなり新しく入手した60cmのKONOVAを見せてくれた。
直感的にプロライクなデザインだなと感じる。

webで見ていたKONOVAは尖ったパーツが多く
人が大勢いる中での使用は危険だと感じていたが
実際に目にして見てみると
怪我をしそうな部分は殆どなさそうだ。
触ってみると以外と頑丈だし滑りも悪くない。デザインも良い。
ワックスとレール掃除兼用のスポンジはアイデアだなと思った。
それまでのKONOVAに対する評価が変わった。

私の使っているカメラスライダーは
edelkrone(エーデルクローン)というスライダーだが
中に劣化素材になるゴムのキャタピラが一本入っている。
それに比べKONOVAは劣化する素材はなく主要部品は全て金属製だ。
静音性にすぐれており非常に滑らかなスライドショットが撮影可能で
別売りのクランクを取り付ければ急なバイアスをつけてもスムーズに移動する。
ベアリングが真球に近いのだろうか。摩擦はedelkrone(エーデルクローン)より少なく思える。
そしてedelkrone(エーデルクローン)より安価だ。

edelkrone(エーデルクローン)はすぐ出ると言っていた別売りモーターが
でないままバージョン2が発売になってしまったので
少し不信感を抱いていたとこだが
他が追随できない伸縮構造で
狭い場所での撮影にはもってこいなので手放せない。
きっとこの伸縮構造の違いが価格差となっているのだろうが・・

でもモーターが出ないままバージョン3になってしまったら
ちょっと考えてしまうな。
本当に出るのだろうか・・・

なんだか最近、機材プレビューブログになってきちゃったな・・・

それはそうと日本製のスライダーってないのかな?

(上の写真、VIPとおつきのSPに見えますね(笑)
撮影中のスナップです。)

2013年10月14日

●GARMIN

%E9%80%86%E3%81%95%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89.jpg

本日は千葉で撮影終了後に旧知のカメラマンと水道橋で合流。
山好きな彼はそこに携帯GPSで位置を確認しながら車で移動して来た。

車で動くことが多い人だが
なぜかしらナビを持たない主義で、
いつも紙の地図を持参する。

しかし、この日はいつもと違って
ガーミンという米国産携帯用ハンディGPSナビゲーターを持って来た。
私も欲しいと思っているGPS機で、アメリカのGPSは勿論、
ロシアの衛星GLONASSと日本の衛生QZSS(みちびき) にも対応しているものだ。

このGPS機はソフトを入れればもちろん道路ナビもできるのだが
その力を発揮するのは主に道無き山岳地帯だ。

触らせてもらうと思っていたより軽くて小さい。
その分画面は見づらい。
耐久性は抜群でlPX7規格。
単三電池で最大25時間まで連続して使用可能というからタフだ。

しかし道路ソフトはまだ入れていないらしく、
白地の画面に出発地点と目的地が点と線で繋がっているだけの表示だった・・

「いったいどうやって来たの?」と聞くと
「点が近づく方向に移動して来た」という。???

しかしそのシンプルな使い方が妙に心強く感じた。
山男の日常における移動訓練なのかもしれない。

私も仕事柄山中で撮影するのだが、
迷子になことを恐れるあまり動きが鈍くなることがある。
しかしこれがあれば一段と良い被写体を求めて自由に動き回れるに違いない。

「ガーミン」いいね!


あんまり関係ない話だけれど・・・
 古代エジプトのピラミッドは遠くから見ても方角を確認することができるため
測距装置や方角を割り出す為にも用いられたのではないかと勝手に推測している。
高く大きくしたのは遠くからもよく見えるようにするためでしょ?
もしかすると古代版GPSかな?

本物のピラミッドの写真がなかったので
とりあえずルーブルの逆さピラミッド載せてみました。

進むべき方向を見誤らずにがんばるぞぅっ!


2013年10月13日

●やっぱり炭酸でしょっ!

%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%ABs.jpg

また真夏日に逆戻りですね。
ニュースでは桜が咲いたといっています!?
最近の気候はいったいどうなってしまったのでしょう?
やはり地軸がズレてきているのでしょうか?

本日はそんな真夏日にふさわしいプールサイドでの撮影でした・・
まぁ暑かったです。長袖でしたし。
脚立に乗って撮影していると側頭から汗が滴り落ちてきました。
しかし顔は笑顔で被写体に笑顔を求めます。
辛いのは分かっていますけど・・
まぁ仕事ですからね・・・
思うに撮られるほうも暑いに決まってます。
みんな我慢の笑顔でした!
リスペクト!!
恐縮です!!

撮影終了後はやっぱりコーラを一気飲みしちゃいました・・
今日のコーラは最高に美味しかったです・・・
変な気候でもがんばるぞぅっ!

2013年10月11日

●ズドラーストヴィチェ

%E5%B1%8B%E5%A4%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AAs.jpg

昨日の撮影はまた夏に戻ったかのような暑さで
撮影させて頂いた方には申し訳なかったのですが
屋外シチュエーションも追加の撮影になりました。

経験からいうとこんな日に
撮影時間を引き延ばすといいことはないので
もちろん早撮りです。

しかし被写体はロシアの方で
私の英語が拙いという事もあり
(もちろん通訳の方はいらっしゃったのですが)
考えていた時間より少し時間超過し屋外撮影は終了
その後、屋内の撮影に・・・

ロシア語はまったくの守備範囲外で
撮影終了後、挨拶くらいはロシア語で言えればよかったなと反省。
しかし調べてみると「こんにちは」でさえ下記のむずかしさ・・・

Здравствуйте! (ズドラーストヴィチェ)

アルファベットが逆さになったような文字は
なんと発音していいのかさえ分かりません。
今月はCCの勉強をけずり
NHKロシア語講座を聞いてみるかな・・・

(上の写真はこの撮影時の空の写真です)

それでは!
До свидания!

2013年10月06日

●第50回 文藝賞

%E6%96%87%E8%97%9D.jpg

文藝 冬号の表紙と巻頭グラビアを担当させて頂きました。

2013年10月05日

●筋肉痛の秋

%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1.jpg
もう10月!!
早いものですね!

9月はブログ更新を怠けてしまい、少し反省。
今月は頑張って更新してみようと思います。

昨日の金曜日は撮影終了後すぐ帰路についたのですが
C2が事故渋滞でまったく動かず帰宅するのに2時間半!!!も経過してしまいました。
帰宅後はアクセルとブレーキングを頻繁に行なったので右足に違和感が・・
そして本日5日は五十日(ごとうび)のせいか土曜日だったにもかかわらず
これまた渋滞。撮影場所が千葉だったので帰宅に2時間!!!もかかりました。
前日の渋滞時に筋肉痛になっていたふとももにさらに負担をかけることに・・
渋滞時の暇つぶしはラジオを聞くくらいしかできないので退屈極まりないですね。
いっそのこと渋滞に巻き込まれたらいつでも筋トレできるように
ダンベルでも積んでおこうかな・・・
あ、カメラで十分か・・・

写真の富士山は本文とはまったく関係がありません。
夕焼けが奇麗だった日に空を撮影しようと思って
子供と自宅マンションの最上階に登ってみたら
奇麗に富士山が見えていてびっくりしました。

いつも意外な場所から見えて驚かされる富士山ですが
まさかうちから見えていたとは・・・

その「びっくり」記念にブログにアップした次第です。
ここは都内なのですが空気が澄んでいたおかげで
富士山がとても近くに見えます。
(iPhoneで撮影)

筋肉痛でもがんばるぞぅっ!